山中湖セカンドハウス生活

中古別荘を買って東京の本宅と行ったり来たりな生活を試しています

半日来荘

今日は半日ツーリングを兼ねて、午前中だけセカンドハウスに来ていました。

東京 - 山中湖の距離だからこそできることですね。

とはいえ移動とセカンドハウス滞在時間がほとんどを占める関係で、ツーリングらしい行程はかなり限られるのですが。

 

f:id:katatewaza:20201018173329j:image

 

 

室温は 11 度台で湿度は 60% 台半ば。

 

f:id:katatewaza:20201018173319j:image

 

先日の日帰り来荘で通電した直後は 70% まで達していたのが、徐々に下がってこのレベルで安定しているようです。

ちなみにこの温湿度計は、過去 7 日間の温度・湿度の 1 時間単位の推移を見ることができます。

時々しか訪れられないセカンドハウスに向いたコンセプトだと思います。

 

 

まだガスの切り替えが終わっておらず、お湯が使えないので掃除めいたことはせず、前オーナーが残してくれたものの使わなさそうな物品の処分リストをブラッシュアップ。

ペレット ストーブの設置場所についても改めて考えを巡らせて過ごしました。

家財のリストラは一仕事ですが、一気にやってしまえばかなりすっきりして機能的な空間が作れるともくろんでいます。

 

外に出て建物の周囲をぐるっと見回して思うのは、北斜面ということも後押しして、やはり湿気との戦いは免れないんだなということです。

前オーナーもそうして戦ってきた経緯というのはうかがえますし、可能ならばそれ以上に上手に立ち回って戦わないといけないという気がします。

少なくとも室内はモノの配置や湿度管理を通じてそれを徹底しないといけないし、もしかしたら外構部分にも手の打ちようがあるかもしれません。

 

そうしたことも考えながら、試しながら、学びながら過ごしていければと思います。