山中湖セカンドハウス生活

中古別荘を買って東京の本宅と行ったり来たりな生活を試しています

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

山中湖から静岡が近いことに気づいた

セカンドハウス滞在中にショッピングに出るとなると、基本的に富士吉田です。 連休中の滞在などでちょっと遠出する場合、これまでは甲府方面に出ていました。 イオンモールに行くだけだったりするんですけどw この場合、高速を使うと大月までは東西方向でマ…

この季節特有の汚れ

山中湖は一気に春めいています。 断熱気密チャレンジの効果もあってか、ペレットストーブを点けている時間が限られてきました。 窓の外からは鳥のさえずりもいっそう元気に聴こえてくるのです…が。 この季節、車のルーフがべっとりと汚れます。 写真には映っ…

断熱気密チャレンジ (6)

今回のフェーズの作業はこれが最終章です。 床下断熱材の気密確保 (狭小スペース) 床下断熱材と根太とのすき間を気密処理する一連の作業で、唯一残った狭小なスペース。 幅が 70 mm ほどしかなく、コーキングガンも気密テープを持つ手もうまく入りません。 …

風呂のお湯が抜ける問題の真因

風呂を追い焚きしようとすると、お湯がだいぶ抜けていることがあった問題。 yamanakako.hatenablog.com ゴム栓を変えて一件落着と思いきや、このゴム栓でもお湯の抜けを経験しました。 ジャストフィットかと思われた栓のサイズが、ギリギリすぎて完全に密栓…

断熱気密チャレンジ (5)

気密取りのフェーズはこれで「ほぼ」終了です。 床下断熱材の気密確保 前回の作業で手付かずだったところを、追加したコーキング材で対応していきます。 後回しにしていただけに、難所が多いです。 トイレ下は人通口を 2 つ抜けなければならず、狭いうえに配…

断熱気密チャレンジ (4)

「断熱気密」と言いつつここまでほとんど気密対策しかしていませんが、ヤマ場です。 床下断熱材と根太のすき間にコーキング さて、コーキングは外壁に打ち直してもらったことはありますが、自分でやるのは初めてです。 yamanakako.hatenablog.com あくまで素…