山中湖セカンドハウス生活

中古別荘を買って東京の本宅と行ったり来たりな生活を試しています

平日だけどのんびり滞在

今週は月曜から二泊でした。

 

仕事はいろいろあっていわゆる有休消化期間に入りまして、それでも日々ちょっとだけ職場の PC で作業する必要はあるのですが、それ以外はフリーです。

なので、気分的には非常に気楽な滞在となりました。

 

前回の記事で心配した積雪。

 

yamanakako.hatenablog.com

 

こちら、結局その日の夜になって雨に変わった関係で、一気になくなりました。

そこからはほとんど降水もなく、来荘直前にちょっとだけ雪になったエリアもあるようですが、セカンドハウスへの道はドライ。

一週間以上空き家だったため室温は氷点下まで下がっていたものの、厳寒期にしてはマイルドですかね。

 

相変わらず浴室は冷え切っていて風呂場を使うのは気が引けたので、二日連続で温泉に行きました。

初日は紅富士の湯へ夕方早めに行って夕食も済ませ、翌日は石割の湯。

 

f:id:katatewaza:20240201112203j:image

 

セカンドハウスへ戻る頃には当然かなり暗いんですが、今回、駐車スペースにパーキング マーカーなるものを設置してみました。

 

 

f:id:katatewaza:20240201112211j:image

 

駐車スペースの先が階段なので、いつぞやのように脱輪させないためと、降車した後の玄関までのアプローチに明かりをプラスするためです。

まぁ、雪が積もったら見えなくなっちゃうんですけどw

類似品に比べるとお高いんですが、太陽電池がしっかりしているようで、夜遅くまで点灯が続いていました。

 

車が結構汚れていたので、年末に取りつけたスキー キャリアをいったん外し、ガソリンスタンドで洗車も済ませました。

こうした作業はスペースの都合上、本宅よりセカンドハウスの方がやりやすいです。

 

中日の夕方には湖畔までスロージョギング。

 

f:id:katatewaza:20240201112227j:image

 

三日目は早めに撤収しました。

 

滞在中の日中の気温はかなりぬるめでした。

暖冬傾向は山中湖のような場所で過ごすには助けになる部分もあるとはいえ、スキーも楽しみたい向きには非常に心配ですね。