先週は来荘できなかったこともあり、今週は水曜から土曜午前までと少し長めの滞在に。
前日火曜の夜は台風並みの強い雨風でした。
おかげで例によってセカンドハウス周辺は落ち枝祭り。
駐車スペースの周囲にもいろいろな太さの枝が散らばっていて、むしろ滞在時でなくてよかったなと。
天候はあまりパッとせず、晴れ間と雨を行ったり来たり。
梅雨の季節でもある 6 月に足を踏み入れつつあるタイミングとなれば、気になるのはアレ。
というかアリ。
実は、トイレの床に小さいアリを複数発見しました。
ただ、外壁のコーキング打ち直しに加えて今回は床下の気密も (自分の手で!) 取っているので、侵入経路については消去法で考えやすくなっています。
結局、基礎から這い登って何らかの隙間から外壁の内部に入り、透湿シートのすき間をかいくぐって室内に入ってきているのではないかと推測。
外に出て確認すると、トイレに近い基礎の入隅部分をアリが列を作って這い登っていて、さらにコンクリートにひび割れがあるのを確認しました。
断熱気密チャレンジで使ったコーキングの残りが少しあったので、それを玄関部左右の入隅のひび割れ部に注入してふさぎます。
本当はコーキングでなくセメントなどでしっかり埋め固めるのがいい気もしますが、まずは応急処置。
落ち葉や雑草のせいで作業性が悪いのも一因です。
雑草と言えば、こちらもこの季節に生えてくる謎の植物。
今の時期はちょっとした花をつけるなどしています。
周囲の敷地も含め、一帯で見受けられるんですが、季節を過ぎるとなくなるので、目くじらを立てて除去するほどではないと思っています。
ただ、駐車スペースから玄関までの動線上にあるものはきれいにしたいということで、忍野のコメリで雑草除去グッズを購入。
茎に引っ掛けて抜き取りやすくするツールですね。
この状態から、
こうなりました。
土曜の昼前に撤収。
このパターンの時は中央道を上って石川 PA でスタミナ丼を食べるのが定番。
ところが今日、メニューが変わっていました。
母校学食の"パワー丼"?
そのダブルクォーテーション、いる?
値段が 1,250 円から 950 円に下がっていて、相応に肉の量が減った印象。
さらに、よせばいいのに辛み成分が加えられています。
これからの季節に辛いのは不要でしょうに…。
定番パターンの変更を余儀なくされそうです。
ここからは湿気との戦いですね。
今回の来荘時にも、カライエは止まっていなかったものの、湿度は高めでした。
除湿機も稼働させて湿気を取りましたが、次回も油断なりません。
それでも東京の蒸し暑さや、それへの対応としてのエアコン多用の環境に比べたら、よっぽど快適なんですけど。