今週は火~木の日程で来荘しました。
ハイシーズンであることに加えて木曜は報湖祭もあるせいか、別荘地はそれなりに人の気配がします。
「山中湖でさえこれか」とゲンナリしてしまう蒸し暑さのピークは、何となく過ぎた感があります。
予報では来週は最高気温が 30 度を超える日がほとんどなく、雨がちになるようです。
とはいえ今夏はスポット クーラーを活用中。
いろいろと試行錯誤してきましたが、今回はダクト チューブが室内に発する熱気を抑え込むべく、梱包用プチプチで巻く作戦です。
手持ちのプチプチに大きなサイズのものがあったので、それをカットせず使ったら、4 重巻きくらいになりました。
これは効果てきめん。
ダクト チューブからの発熱がほとんど伝わりません。
そうすると今度は、本体の方も下部が発熱しているんだということに気付いてしまうわけですが、さすがにこちらまでプチプチで巻いたら機械部分に影響しかねないので、やめておきます。
日中はカライエを止めて、スポット クーラーで温度・湿度をコントロールするという考え方についても、うまくハマりました。
外気温がそこまで上がりきらなかったこともあるかもしれませんが、滞在中の室内は温度 26 度台、湿度 60% 以下をキープ。
汗ばむこともなく、快適に過ごせました。
これが温・湿のお話。
そして、音質のお話というのは、セカンドハウスにちょっとまともなデスクトップ オーディオ環境を導入したということです。
本家というか本宅用のブログに経緯を書いていました。
ロフトの PC デスクに機材を設置し、ちょっと大きめの音で Amazon Music のハイレゾ音源を再生。
う~ん、趣味の空間って感じですw
まぁ、日中はすぐ横でスポット クーラーがゴゥンゴゥンとうなっているわけですが。
これはさすがに東京の住宅地で家族と一緒という環境では、なかなかできません。
周辺が若干過疎っている別荘地のセカンドハウスでのソロ滞在ならではです。
まぁ、オーディオは金銭感覚がおかしい世界なので、どんどん踏み込んでいくことはしないつもりですが、セカンドハウスでの楽しみが一つ増えました。